仮想通貨
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 法人設立のタイミングと利益確定のタイミングの調整が難しい時期ではありましたが、確定申告が一段落し、海外法人界隈も以前の落ち着きを取り戻しつつあります。 うまく海外法人を活用して節税できた方、 間に合…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 海外法人と仮想通貨の親和性が急速に高まっていることについて前回書きました。 昨年下旬の主要仮想通貨高騰と、直近の国税庁の動向のせいか、数倍に膨れ上がった含み益をどのように確定すべきかという問い合わせ…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 仮想通貨業界の変化・発展は目まぐるしく、前回の記事から半年も立たないうちに、海外個人口座だけでなく、海外法人口座による取引環境が整ってきました。 投資商品としての仮想通貨と海外法人の親和性はここ数ヶ月…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 海外法人を活用してビットコイン初め各種仮想通貨へ投資したい、あるいは仮想通貨取引所を設立したい、という問い合わせを受けることが多くなってきました。 匿名性と、決済効率から見れば、海外法人と仮想通貨の親…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 中国で、ビットコインの取引所からの引き出し停止が、コンプライアンス改善を理由に、延長されました。 www.bloomberg.com 中国非居住者が中国で仮想通貨へ投資するなら、値上がりを期待する意味でも、便利な送金手…
www.bloomberg.com 中国政府は、資金洗浄の調査の名目で、ビットコインの主要取引所からのコイン引き出しを一時停止されました。それによりビットコインの対ドル取引価格が半日で約15%急落しました。 仮想通貨が人口に膾炙されるにつれて、秩序が必要にな…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ ビットコインが最高値を更新しました。 www.bloomberg.com 貨幣への規制が強まる中国やインド等人口大国での需要急増が主な背景とのこと。 仮想通貨は世界経済の大きな流れとますます関係を強めていくことが 予見さ…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ いつの時代も、最先端の技術を採用するのは詐欺師です。仮想通貨についても同じで、黎明期には、法整備が追いつかない間に、一稼ぎして逃げ切ったプロたちがいました。 そしてときが流れ、市場も成長期半ばに差し掛…
前回:海外法人と仮想通貨 その1 - 海外法人サポートセンター の続き⇒ ようやく、日本でもビットコインに消費税が課税されない方向で、法整備が進みそうです。 www.investopedia.com これによりビットコインは、投機対象として、あるいは手数料の安い送金手…
2016年の5月下旬に仮想通貨法が可決(1年以内に施行)されてから、仮想通貨、ビットコイン界隈が忙しく動いております。 www.japantimes.co.jp この法案によって、仮想通貨が実質的に通貨と公的にみなされることになりました。日本国内では、金融庁の監督の…
海外法人を活用してビットコイン取引所を作って楽して儲けようとする方が数多くいる中、日本にとどまって業界ルールを作り、市場の健全化に取り組んでいる方もおります。 forbesjapan.com 海外法人設立代行というかなり胡散臭い業界が、もう少し健全なものに…
前回:【2015年12月版】海外法人サポートセンターのサービス概要 - 海外法人サポートセンター の続き⇒ 今年に入りまして、海外法人サポートセンターは、海外投資サポート、個人口座開設サポート、海外移住サポートの領域でサービスを拡大する運びとなりまし…
サイバー攻撃で企業を恫喝する組織が、身代金を仮想通貨ビットコインで要求したとのこと。 jp.wsj.com 暗号化されているので入金で足がつきにくいとはいえ、ビットコインの用途はまだまだ限られるため、仮に身代金を受け取れたとしてもどのように使う予定だ…
マウント・ゴックス破綻やマネーロンダリングのイメージが日本では強いビットコインですが、スターバックスが決済手段として決めるなど、世界的には留まるところを知らないほど伸び続けています。 Bitcoin to Skyrocket To $4,400 in 2 Years: Hedge Fund Co…
以前に国際送金法に関する記事で、目的はさておきバレないように海外送金するには送金しないのが一番いいと書きました。 ここでビットコインなど仮想通貨を用いて口座間の数字を操作すればいいのではないかと考えられた方がいるかもしれませんが、残念ながら…
Dimitry Voloshinskiyという方が世界初のビットコイン専門の銀行をバヌアツに登記しました。サービスは100%オンラインを通して提供されるとのこと。 techcrunch.com バヌアツは先進国の租税回避の温床となっているタックスヘイブンではありません。 また…