海外法人サポートセンター

海外法人設立、法人口座開設、国際税務、海外送金、海外投資について

DBS銀行

DBSシンガポールに一部業務停止命令

シンガポール金融管理局(MAS、通貨金融庁、中央銀行)は11月に入り、 シンガポール最大のDBS銀行に対して、今後6カ月にわたり、新規の事業買収の禁止、 国内支店・ATM縮小の禁止、およびシステムの大幅な変更の禁止を命じました。 アジアの主要銀行の中でも…

シンガポールにて口座閉鎖・資産凍結が大量発生

大変なことが起きてしまいました。オフショア業界では激震が走っております。 シンガポール警察は、8月下旬、マネーロンダリング(資金洗浄)の疑いで外国人グループに対する一斉家宅捜索を行い、過去最大規模となる約10億シンガポールドル(約1,075億円相当…

香港政府が航空券を無料配布 その2 日本往復分の応募が始まりました!

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き→ 厳格なコロナ規制で離れていた観光客やビジネスマンを呼び戻すために 香港政府が支援する航空券の無料配布キャンペーンにつき、 ついに、日本発香港往復無料チケット1万2千枚の抽選が始まりました。 詳しい条件は…

朗報:香港でオフショア法人の口座開設サポートを再開します。その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき→ 記事を掲載して3週間あまりで、早くも3組の方の面接予約が決まりました。 多忙な事業家・投資家の方が14泊の隔離期間を経てでも、 海外に渡航してオフショア法人の海外口座を作りたい、そんな強いニーズを感じ…

香港のオフショア法人口座一斉審査対応をサポートします その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 今年に入り、某大手銀行にて、一斉審査の第二波が押し寄せております。 第一波同様、個別審査のような複雑な要求はなく、淡々と事業情報を更新すれば事足ります。 しかしながら、きちんと対応しなければ、確実に…

香港法人 その17 中国投資の媒介としての香港

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 政治的、社会的な動揺が続く香港ですが、経済的には中国大陸との結びつきがますます深まる傾向にあり、そのおかげで両地間の資金移動の手法が成熟、多様化しております。 これは中国・香港資本の企業に限ったことで…

香港で「容疑者移送」法案めぐり大規模デモが発生 その4

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 香港のデモが収まる気配を見せません。 www.bloomberg.co.jp 2ヶ月以上に渡り、各地で警察と市民の衝突、市民同士の衝突が続いており、 主要地下鉄のストライキによって、交通渋滞や空港運営にも支障が出始めて…

香港で法人口座開設する際に重視されるビジネスの実態とは

香港で法人口座を開設する際に、 ビジネスの実態を銀行に納得してもらうことが非常に重要になっております。 逆に、実態のないペーパーカンパニーでは、たとえ銀行が推薦する金融商品を多く購入したとしても、要件不足で審査落ちすることが出てきております…

オフショア銀行とは その13 公平な審査を求めて

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 従来、海外口座開設において、オフィシャルな要件の他に、銀行担当者の思惑、銀行全体のその時々の方針といった恣意性が成否に大きな影響を与えてきました。 審査ルールが明確化・標準化されるに従って、こうした側…

さらに国際化する香港法人

海外法人サポートセンターは、弊社が日本語圏向けに開いている扉ですが、アジアを中心に様々な国籍の方からのお問い合わせが増えてきております。 日本と関係するビジネスをされている方もいれば、まったく無関係な方もおり、そういった方々とのコミュニケー…

面接枠の減少、申請者の増加、香港口座開設難化

これまで提出書類、英語力、預金額の観点から、香港では非居住者の口座開設が難しくなっていると書いてきました。 ここに来て、主要銀行は、増える一方の審査工数と面接工数を抑えるために、面接枠のコントロールにも力を入れております。 いくら事前準備を…

海外法人の法人口座開設は本当に難しいのか その7

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 前回の記事から1ヶ月経ちましたが、万全の準備を期しても、無念の審査落ちとなるケースが出始めております。とくにゴールデンウィーク中は申請者数と合格枠のバランスが崩れて、各社ともに成功率が低下した模様。 …

海外法人の法人口座開設は本当に難しいのか その6

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 1ヶ月と経たないうちに、香港での口座開設に求められる英語力のハードルがまた一つ上がりました。 事前準備は依然として翻訳ソフトや代行業者を活用することができますが、面接において、YES/NOや挨拶、自己紹介、…

海外法人の法人口座開設は本当に難しいのか その5

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 海外法人の口座開設全般について最後に書いたのが2016年8月ですので、あれからすでに1年半が経ちました。 この間、香港とセーシェルでは大きな会社法の改定があり、それに伴い、香港の銀行と主なオフショア…

香港での法人口座開設サポート内容が大幅に変わります。

オフショア法人の口座開設が年々厳しくなる中で、このたび従来のオペレーションの修正では対応しきれない大幅なルール変更が、HSBC香港やはじめ、香港の銀行間でありました。 今後は、少なくともこの先1年以内はオフショア法人+香港口座のシンプルなサポー…

【重要】2017年は香港での法人口座開設が一段と厳しくなります。 その3

kaigaihoujin.hatenablog.com ⇒前回の続き 今月に入り、香港の主要銀行2行で、海外法人の口座開設基準がまた厳しくなりました。この改定の目的は日本人対策では決してありませんが、結果としてふるい落とされる日本人の口座開設希望者数は決して小さくあり…

シンガポールでの海外法人口座開設

香港でオフショア法人の口座開設が非常に厳しくなり、また中国リスクを避けるために、UOB銀行やDBS銀行などシンガポールの大手銀行に押しかける日本人が増えてきましたが、返り討ちに遭っています。 シンガポールは一昨年、香港と時期を同じくして、香港より…

渡航不要の海外法人口座開設のデメリット

弊社の海外法人口座開設サポートでは、香港なり、シンガポールなり、ときにはマカオや中国本土やヨーロッパまでお客さまに渡航いただき、現地銀行で面接を受けていただいております。 口座をもつことで経済的利益につながると分かっていながらも、その口座を…

【重要】2017年は香港での法人口座開設が一段と厳しくなります。 その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 前々から告知させていただいたとおり、2017年より、海外法人の香港での口座開設サポート費用を値上げさせていただくことになりました。 残念ですが、みなさまと縁が深いであろう、イギリス法人とセーシェル法人…

【重要】2017年は香港での法人口座開設が一段と厳しくなります。

年末にあまりいい情報ではございませんが、来年から香港でのオフショア法人の口座開設が一段と厳しくなります。運良く口座開設できたとしても、使い物にならない可能性も出てきました。 弊社でも対応工数が増えるため、口座開設サポート費用を大幅に値上げさ…

銀行の電話対応へのイライラを和らげるには その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 銀行と電話でのやり取りがスムーズになるヒントを前回書きましたが、なんだかんだで、お客さまからは弊社に間に入って欲しいという要望が根強くありますので、弊社のスタンスについて書いてみたいと思います。 まず…

オフショア銀行とは その9

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ オフショア銀行を選ぶとき、銀行の財務基盤に加えて「親和性」というキーワードが極めて重要になります。 法人登記国との親和性、ビジネスモデルとの親和性、 取扱額との親和性、取引先の国・銀行との親和性、 資産…

香港で、賄賂を受けとって顧客情報を漏洩させた銀行員が29名逮捕されました。

昨日香港で、賄賂を受けとって顧客情報を漏洩させた銀行員が29名逮捕されました。 www.bloomberg.com 香港の汚職捜査機関にあたる廉政公署(ICAC)は映画だけでなく、現実世界でも大活躍です。

銀行の電話対応へのイライラを和らげるには その1

HSBC香港に口座をお持ちの方は、電話問い合わせでイライラされたことが1度や2度ではないはずです。日本語ではない言語で長い自動音声ガイダンスが繰り返された末、担当者になかなかつながらなかったり、要領を得ない回答がなされたり、折り返し連絡すると言…

海外口座開設サポートの費用体系を一部見直します

銀行を取り巻く昨今の国際情勢、口座開設サポート業務内容の変化、外国為替市況などを踏まえ、海外法人サポートセンターでは、2016年11月より、法人口座・個人口座開設サポートの費用体系を一部見直す運びとなりました。 値段が上がる項目もあれば、安…

HSBC香港で口座開設するメリット

HSBC香港で、個人口座、法人口座、特にオフショア法人の口座を開設するのは至難の業になりました。 それでも稀に成功する方がおりまして、英語が堪能であったり、資産が多かったり、事業計画が素晴らしかったり何かしら非常に優れたポイントを持っております…

香港法人 その8 

前回:香港法人 その7 香港法人を使って香港で法人口座を開設する - 海外法人サポートセンター の続き⇒ 決算の手間と費用、および決算そのものがあることを敬遠して、香港法人ではなく、オフショア法人を選択する方が大勢いらっしゃいます。 弊社もお客様に…

貿易をする方が香港で法人口座を持つシンプルな理由

貿易をされる方が香港で法人口座を持つべき理由は意外とシンプルです。 一つは貿易決済に関わる信用状発行が容易だということ、もう一つは外貨送金手数料・為替手数料を安く抑えられることです。 これだけでも、小さい貿易会社にとって、オペレーションの負…

再考 香港法人か、それともシンガポール法人か

シンガポールと香港は、低い税率と、規制の少なさと成熟した法体系を備えた、アジアの金融センターとして、そして貿易センターとしての位置を競い合っています。 これまで何度にも渡り、香港法人のメリット・デメリットと、シンガポール法人のメリット・デメ…

オフショア銀行とは その5

前回:オフショア銀行とは その4 - 海外法人サポートセンター の続き⇒ 主要国が解決に躍起になるほどの危ない事情のお客さんやお金を抱え込んだオフショア銀行には、当然ながら国際社会の矛先が向きます。(そういった銀行で運悪く口座を作ってしまった方の…

仕事のご依頼や個別相談をされたい方は、メールにて受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

kaigaihoujin.yamaguchi@gmail.com

オフショア投資ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキング