資産管理
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき→ プレミアムノミニーを利用すると、以下のサービス受けられると書きました。 ●真のオーナーの本人情報を最大限守る法人設立スキーム ●国際的な金融機関のマルチカレンシー口座・ATMカード・インターネットバンキン…
kaigaihoujin.hatenablog.com ⇒前回のつづき 海外法人を使って日本法人を買収するとき、つまり事業継承するときに、海外法人サポートセンターが具体的に提供できる価値を説明していきます。 1.海外法人設立・資本再編 事業継承はすでにビジネスの実態があ…
海外法人サポートセンターのブログは8年目を迎えました。 その間、数多くのオフショア法域の特徴と歴史に触れてきた一方で、多くを語ってこなかった法域もあります。 マルタやオランダのようなヨーロッパの伝統的なオフショア法域もあれば、 ドバイやナイジ…
kaigaihoujin..com 前回のつづき→ 技術革新と不断の開発努力で、個人投資家の方が海外口座を持たなくても、安い手数料で多様な金融商品に海外投資できるソリューションを前回紹介させていただきました。これから海外投資を試してみたい 今回は逆に複数の海外…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き→ シンプルに一人で事業を行っているフリーランスや個人投資家の方が 海外法人成りする場合、決算が必要な香港法人のような海外法人を 手間だと感じる方が多く、 低税率で決算や監査のない法域での法人登記を選びがち…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき→ 海外投資信託や海外口座を持っている方が突然亡くなり、 遺族の方から、海外資産の相続サポートの依頼を受けることが多くなっております。 海外資産の相続の成功要因は以下の2つです。 1.被相続人の死亡と相続…
ここ数週間で円安・ドル高が急速に進み、2017年1月以来の5年ぶりの118円台乗せとなった。 news.yahoo.co.jp しかし、今回は株高下の円安ではなく、株安下の円安である。 コロナ感染拡大による経済停滞、原油高騰による日本企業の競争力低下、米国利上げによ…
kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき→ 香港とイギリスでプレゼンスを持つ財閥系金融機関のアセット・マネジメント部門が、 日本人向けにプライベート資産管理口座の開設を認めるようになったと書きました。 お問い合わせの中でいくつか共通の質問がご…
香港とイギリスでプレゼンスを持つ財閥系金融機関のアセット・マネジメント部門が、 日本人向けにプライベート資産管理口座の開設を認めるようになりました。 書面による本人確認だけで、海外渡航なしで口座開設できます。 個人口座、法人口座の両方が開設で…