海外法人サポートセンター

海外法人設立、海外口座開設、国際税務、海外送金、海外投資について

初めての方にオススメ

海外法人と仮想通貨 その7

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回のつづき⇒ 海外法人と仮想通貨の親和性が急速に高まっていることについて前回書きました。 昨年下旬の主要仮想通貨高騰と、直近の国税庁の動向のせいか、数倍に膨れ上がった含み益をどのように確定すべきかという問い合わせ…

海外法人の登記住所

海外法人の利用者が気にされないが、登記代理店はじめオフショア業界で実は気にされているのが登記住所です。 登記住所には、単に法人を登記している場所という形式的な意味の他に、ブランド力と、情報セキュリティの実利が伴っています。 ブランド力は、特…

海外法人と仮想通貨 その6

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 仮想通貨業界の変化・発展は目まぐるしく、前回の記事から半年も立たないうちに、海外個人口座だけでなく、海外法人口座による取引環境が整ってきました。 投資商品としての仮想通貨と海外法人の親和性はここ数ヶ月…

面談の価格 その3

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ お客様であったとしても面談は受け付けておらず、ましてやお問い合わせ頂いたばかりの一見の方のご要望には到底応えられないと幾度にわたり書いてきましたが、最後の告知から1年あまり経っておりますので、再度そ…

海外法人サポートセンターへの問い合わせハードルが上がります

おかげさまで本ブログを経由して多くのお問い合わせを頂いておりますが、今後新たに問い合わせされる方へのハードルを段階的に上げさせていただきます。 単なる業界研究や相見積目的の方への回答は原則行ないません。過去の海外法人サポートセンターのブログ…

香港での個人投資サポートを充実させます。 その4

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 香港での個人投資サポートを充実させると書くと、このご時世に流行らなくなったものを無理やり流行らせようとしているように感じる方も多いかと思います。 しかしながら、個人資産のアロケーションに海外投資を一部…

香港での法人口座開設サポート内容が大幅に変わります。

オフショア法人の口座開設が年々厳しくなる中で、このたび従来のオペレーションの修正では対応しきれない大幅なルール変更が、HSBC香港やはじめ、香港の銀行間でありました。 今後は、少なくともこの先1年以内はオフショア法人+香港口座のシンプルなサポー…

現金に強い海外銀行での個人口座開設サポート

いつまで続けられるか分かりませんが、シンガポールと香港にて、現金の取扱に強い銀行での個人口座開設をサポートします。 香港法人やシンガポール法人を通して、現地に居住して現金ビジネスをされている方が一番恩恵を受けられますが、非居住者や、個人投資…

現金の取扱い方

法人であれ個人であれ、社会活動を維持するためには、現金が手元にある状態を維持しなければいけません。現金の流れのみが、社会活動を支えているといっても過言ではありません。 ですので、日常生活と日常業務の目まぐるしいなかにあっても、どのような立場…

海外法人と仮想通貨 その5

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 海外法人を活用してビットコイン初め各種仮想通貨へ投資したい、あるいは仮想通貨取引所を設立したい、という問い合わせを受けることが多くなってきました。 匿名性と、決済効率から見れば、海外法人と仮想通貨の親…

オフショアに沈む人たち

オフショアは、特定の法域に忠誠を示す代わりに守ってもらえる世界ではなく、セーフティーネットがない世界ですので、荒波の中自力で船を漕ぎ進めなければなりません。 海外事業がうまくいかず無念の撤退をされるのはなんら珍しい話ではなく、少しの費用をケ…

値上がりが止まらない口座開設 その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 今週月曜日よりオフショア法人が香港で口座開設する場合の必要書類がまた一つ増えましたので、これから面接を受けられる方および今後新たに口座開設サポートを申し込まれる方から、その費用分だけ、値上げさせてい…

海外法人の閉鎖手続は超重要です。その5

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 海外法人をきちんと閉鎖することで、法的にオーナーと法人が無関係になります。逆に言えば、海外法人の閉鎖を行なわなければ、更新遅延のペナルティが発生したり、業界で悪い噂が立ったりするだけでなく、オーナー…

行列のできる離婚相談所 その1

海外個人口座を開設すると、夫婦でジョイント口座を開設することで相続税が節税できるという謳い文句をしばしば見かけます。 この方法が未だ合法で、有効か、という議論は別の機会に行うことにしますが、仮にこれが未だ合法で有効な節税策だったとしても、そ…

マカオ法人とカジノ その11 移住先としてのマカオ

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ マカオの永住権取得が不可能になってから久しくたちます。永住権がない居住者は、教育や医療上の福祉を受けられません。 これが一つデメリットであることは間違いありません。しかしながら、これはマカオ移住にメリ…

近くて遠い海外法人

海外法人と聞くと、まずは香港法人やシンガポール法人といった金融センターを思い浮かべる方が多いと思います。 少し詳しく調べたことのある方なら、セーシェル法人やBVI法人といったオフショア法人を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。 タックスヘイ…

共通報告基準(CRS)について その8 HSBC香港の個人口座をお持ちの方に朗報

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ その昔、HSBC香港に個人口座を開設し、海外積立投資を通して、海外に資産を隠してきた方は、CRS(共通報告基準)の施行により年貢の納め時を迎えております。そもそも含み損が大きく、納めるべき年貢のない方が多数…

海外法人の閉鎖手続は超重要です。その4

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 海外法人の経営に失敗すると、これ以上の出費を避けるために、残ってしまった法人の更新費用や閉鎖費用を踏み倒そうとされる方が出てきます。この習性は、ブログ経由のお客様かどうかにかかわらず不変のようです。 …

海外法人で生き延びるためにいちばん大切なこと

海外法人を取り巻く環境はいつもオンショアに比べて荒々しいものです。 荒々しさを感じされる要素はリスクと不確実性に分解できます。 リスクは予見・マネジメントできる損失の可能性ですので、専門知識と経験と人脈があれば事前に対応を取ることができます…

海外法人の閉鎖手続は超重要です!! その3

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ ブログを立ち上げてから1年以上が経過しましたので、比較的早く海外法人を設立いただいた方で、利益が出ている方は、更新手続が完了する頃です。 2年目も引き続き海外法人を活用して、事業効率・投資効率を上げられ…

情報にお金を払わない風潮

日本市場で仕事をする際に、ひしひしと感じるのが情報にお金を払わないという風潮です。 良質な判断を行なうためには、良質な情報が必要です。オフショア法人を設立すべきかどうか判断するためには、オフショア法人をどのように使えばどのような効果が出るの…

センター試験の季節 その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 高校受験や大学受験で出願や入学に必要な書類を忘れる方はあまりいないと思いますが、海外法人の口座開設になると、どういうわけかだらしなくなる方が一定数おります。 口座開設において、弊社は受験で例えれば予備…

情報引き抜きの代償

本ブログ経由で海外法人のお問い合わせいただく際、興味本位の冷やかしや、無料でできるだけノウハウを貰おうという意図を感じることが多々あります。インターネットの匿名性ゆえか、ビジネスマナー違反をしても逃げ切れると考えているのでしょう。 このよう…

貧しくなる日本をどう生き抜くか その5

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ ブログをはじめて1年以上が過ぎましたので、お客さまのほうでも、海外法人活用の効果が出始めています。 特に当初から一定の資産を保有し、かつ精度の高い仮説をもって海外法人を設立し、すぐに仮説を実行に移せた…

タックス・プランニングは高級品

タックス・プランニングと聞きますと、国際法を駆使して、世界的にも問題になっているような租税回避のスキームを開発するイメージがあります。しかし、そういったスキーム開発は、大いに費用がかかるため、多くの方にとって残念ながら縁のない世界です。 も…

共通報告基準(CRS)について その3

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 共通報告基準(CRS)が施行されても、弊社、海外法人サポートセンターのサービス内容に本質的な変化はございません。 他の条約や法律の施行時と同じく、法文を明晰化し、運用状況について情報発信し、個別事例へ適用…

価値相応の費用

海外法人設立について問い合わせをされる方の中には、今でも一定数、海外法人の登記費用だけを支払って、情報提供は無料で受けられると考えている方がおります。 たとえば、実践的な節税の方法を無料で教えてもらい、メリットと実現可能性を納得できて初めて…

共通報告基準(CRS)について その1

海外法人の設立を考えている方も、すでに活用されている方も、おそらく最も気になる話題は共通報告基準(CRS)についてではないでしょうか。 共通報告基準(CRS)の正式名称は、Common Reporting Standardで、外国の金融機関等を利用した国際的な脱税及び租…

面談の価格 その2

kaigaihoujin.hatenablog.com 前回の続き⇒ 私がお客さまと面談しないことは、前回書きました。とすると、逆に私が仕入先と会っているのか、という質問が湧いてくるのは至当であります。 これについては、お互い代理人を立てて間接的にコミュニケーションを取…

面談の価格

海外法人サポートセンターは事務所を公開せず、私が直接お客さまと面会することもございません。仕事の過程で、弊社スタッフや弊社の仕入先と面会する機会は出てくることもあるかと思います。 では、仕事がさらに進むと、弊社の事務所が公開されたり、私がお…

仕事のご依頼や個別相談をされたい方は、メールにて受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

kaigaihoujin.yamaguchi@gmail.com

オフショア投資ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村

人気ブログランキング